私が選ぶ!2016年音楽総まとめ! No.01

告知通り、早速紹介していきます。

だいたい1回につき2つくらいのペースで!

 

 

それでは1つ目!

まずは景気よく!わっしょい!

 

 

MATSURI BAYASHI / KEYTALK

 


KEYTALK - 「MATSURI BAYASHI」 MUSIC VIDEO

 

 

盛り上がる曲を作らせたら今や右に出る者はいないのではとすら思わせるバンドがKEYTALK

しかしただ盛り上がって終わるのではなく、そこには楽曲の技術的な良さもしっかり組み込まれている。

特にこの曲ではBa.首藤義勝のスラップが心地よいスパイスになっている。

また、KEYTALKの特徴の1つであるツインボーカル。爽やかで軽やかな首藤義勝、重めで深みのある巨匠、それぞれの良さを活かした曲がここのところぐんと増えている。

誰もが体験したことのあるであろうお祭りの賑やかさ、ワクワク感を詰め込んだ1曲はフェス受けもバツグン。

各地のロックフェスに出演しているKEYTALKだが、私の観たロッキンではLAKE Stageのトリを務めた。

1年ぶりに観たKEYTALKは相変わらず楽しいステージを創り上げる達人だった。その実力は確かなものとなっていて、アーティストと観客が楽しみ合うと同時にしっかり魅せるステージを完璧に創り上げていた。

すごく大きいバンドになったと感じたし、これからがとても楽しみだとも思った。

『MONSTER DANCE』や『MABOROSHI SUMMER』といった、元よりある彼らの数々のライブ鉄板ソング。その中に加わるべき最強のライブソングがこの曲だ。

 

 

 

2曲目は少し毛色を変えて。

 

 

シーグラス/ストレイテナー

 


ストレイテナー「シーグラス」ミュージックビデオ(Dir:大久保拓朗)

 

夏の終わりの切なさが、これ程情景的に描かれた曲に初めて出会った気がする。

そう、この曲は「書かれた」というよりも「描かれた」という表現の方が適切なのではないかとすら思える。

その景色は歌詞だけでなく、音にも詰まっている。海のきらきらした輝き、ガラスの透明感、砂浜・貝殻の感触、夕日が照らすオレンジの浜辺、2つの黒い影…。

そういったワンシーンがありありと思い浮かび、切なさを呼び起こさせる。

短い夏の終わりの要素が約3分に凝縮された、紛うことなき名曲。

5月発売、『COLD DISC』収録。

 

 

 

お知らせ

お知らせです!

 

そろそろ2016年も終わりに近づいてきましたので、ちょっとした企画をやります。

 

題して、

『私が選ぶ!2016年音楽総まとめ』

 

今年の音楽シーンを振り返っていきたいと思います。

 

1アーティストにつき1曲を中心に紹介。

今年大ヒットした曲、ライブで素晴らしかったあの曲、

頭角をあらわし始めたアーティストなどなど、

様々な視点からいろんな曲を取り上げていきたいと思います。

 

今のところトピックは60くらいですかね…。

 

今回は出来るだけ客観的な視点も織り込んで見ていきたいと思います。

個人的な好き嫌いにかかわらず、これは外せない!と思ったものは紹介していきますよ!

とはいえほぼ自分の好きな曲ばかりですが笑

 

ちょこちょこ更新していくので、お時間のあるときに覗きに来てくれると嬉しいです!

 

 

 

OOXX 〜SAKANAMON『君のOOをXXしたい』から考える男女の心理と彼らの良さ〜

 

『君のOOをXXしたい』

 

 

さてこのタイトルを見てあなたはどんな言葉を当てはめますか?

 

 

 

 

 

・・・やめときます。

 

 

 

 

これはSAKANAMONの曲です。曲名からヤバそうですよね、どうヤバそうなのかはあれですけど。

今回はこの曲について書くぞー!!深夜テンションだー!!

 

 

 

 

君のOOをXXしたい/SAKANAMON

 

 

知っている方は是非聴きながら、あるいは歌詞をうたまっぷあたりで検索してチラ見しつつ読んでみてくださいな! 

 

 

 

(君のアレをナニしたい)って読むんだってよ!!!へえ!!!アウト!!!

 

個人的には去年のロッキンでSAKANAMONを観たのですが、それで初めて聴いたんです、この曲。

ライブで見聞きすると、なんでもカッコよく見えちゃうんだよなあ。

 

1年ちょっと経って、改めてこの曲を聴いてみました。

「うん、かっこいい」最初は「歌詞<曲」派なので。

 

さて、歌詞に重点を置いて聴いてみようかなと思って聴きました。

 

 

これは引く。ドン引きのオンパレード。曲が進めば進むほど引く。

『ARIKANASHIKA』というアルバムに入っているのが皮肉なくらい。ナシ。

やはりタイトルに沿った「君のOOをXXしたいです」の歌詞に耳が行きます。

例えば、『君の足を舐めたいです』、初っ端からこれは引くでしょ。

『君のホクロたべたいです』、もうよく分からない。

そのあとがすごい。

『近くにいたいし声を聞きたいし話をしたい手をつなぎたい』うんわかる。

『目を見つめたいし髪を撫でたいし匂い嗅ぎたい接吻したい』際どいところあるけど…

『下着が見たいし裸を見たいし胸に触れたい言えない事までしたい気持ち』……。

いや、純粋にすごい。もう、引くのを通り越してすごい。すごい。真顔。

(個人的にここ、ハイハットクローズオープンでだんだんテンション上がる感じにしてるのも面白いと思うけど。演奏で勢いをつけるとは!最高に無駄遣い感、素敵。)

 

とりあえずその欲望はわかった、けど男性側、自意識過剰空回り120%。

だって相手の女の子、絶対興味ないでしょ、最後違う方向いちゃってるし。

にも関わらず、『君に潜む僕への愛 体で感じます』って。そんな。

 

つまりなんというか、男性の妄想と空回りと自意識過剰を詰めに詰めた歌詞だと思うわけです。

面白いです。

 

そんな引き気味で聴き進めると最後、

『これで何時か作品が出来たらバンドで歌えるかな

そして皆打ち明けよう 君の事が大好きです』

 

この『君の事が大好きです』。これは反則じゃないですか。最高だと思います。

今まで散々露骨にこう、自らの欲望を晒してきて、

最後にこんなに綺麗にまとめるなんて。惚れますね。

この『君の事が大好きです』を聴くためだけに何回だって聴けますもんこの曲。

 

 

ここまで考えて気付いた。ずるいんです。

この曲の8割以上は使って盛り込まれた男性の欲望が、

結局は『君の事が大好きです』のワンフレーズに集約されてしまうわけでしょ。

1曲を通してドン引きに次ぐドン引きに次ぐドン引きくらいまでした後、

この一言で舞い上がらせるわけでしょ。卑怯。ファッキン下心。

 

そう考えると、この歌詞を書いた藤森元生さんの観察眼というか男女の心情の掴み方、素晴らしいなと思います。

歌詞だけ見ていると男性の勝手な欲しか書いてないように見えるけれども、

それを『君の事が大好きです』の一言に集約することの意味。

男性と女性で恋愛的な「好き」という言葉の持つ意味に乖離があることをうまく利用したような歌詞で、本当にすごいと思います。大絶賛します。

 

 

ここでSAKANAMONについてちょっと紹介。

男性スリーピースバンドで、とても独特な世界観を持ったバンドです。

歌詞が面白いんです。漢字表記だったり、難解な言い回しだったり、

あまり例を見ないような歌詞を書きますね、藤森さん。

そして、世間一般から少しズレた世界観。

例えば『ぱらぱらり』という所謂「卒業ソング」があるのですが、

「学校生活をエンジョイできなかった人から見た卒業」を描いています。

こういった、わかる人にはわかる世界、そして矛盾しているようですが

「ひねくれた正直な歌詞」が魅力だと思います。

 

 


SAKANAMON - ぱらぱらり 【YouTube限定MUSIC VIDEO】

 

そして藤森元生のこれまた独特な声も◎

ちょっとだるそうな声と歌い方。それでいて力を込めて歌い上げても映える声。

演奏も3人とはいえとてもパワーがあります。それに3ピースなのもあって、結構同期とか取り入れていて音楽的にも面白いんですよ。『マジックアワー』とか。

それぞれSAKANAMON界の〇〇みたいな異名があるんですよね確か。

 

 

話を元に戻して…

この曲の中には「バンドを組んだら」とか「ギターが弾けたら」みたいな歌詞が出てきますが、

彼らがっつりバンドミュージックだしがっつりギターソロ弾いてるし、そういったギャップも面白い要素だと思います。

いや、本当に『ギターで弾けたらいいのにな』の直後がギターソロなのは笑う。

というか、歌詞にツッコミまくってここまできましたが、曲は疾走感のあるかっこいいロックなので、バンドとしてのかっこよさは十分に持ち合わせています。

割と最近(1年くらい前?)発売されたので『PLAYER PRAYER』という曲がありますが、

これは同じバンドが作った曲だとは思えないし思いたくないです。そのくらいかっこいい。

 


SAKANAMON - PLAYER PRAYER 【YouTube限定MUSIC VIDEO】

 

でもここで言っておきたい。藤森さんが歌うド変態ソングは最高。ヘタレソングも最高。勿論かっこいい歌詞も最高。つまり何やっても似合うバンドなんです。

ド変態ソングが似合うバンドってあんまりなくないですか?褒めてますよ私。

 

この曲の1番最後の歌詞『お願いです 僕と墓に入れ』で結局全部ぶち壊してるのもまた良いとすら思えてしまう、SAKANAMON THE WORLD!!

 

 

さて長々と書いてきました。今回は『君のOOをXXしたい』から読み解くSAKANAMONの良さと男女の心理についてでした。

 

 

こんな感じで音楽を聴いて考えたことなんかを書いていきたいと思います!

それではおやすみなさい!

 

 

 

 

音楽の鮮度(とこのブログの方針の話)

こんばんは!

今日皮膚科に行っていたら5限に全く間に合わず新学期開始3週目にして授業を切ってしまったぜ!無念!

しかも大好きな星野源の新曲をフラゲしようとしたのにできなかったぜ。残念!

 

星野源、今のりにのっていますが、私は絶対売れると思ってた!!

高校生の時からずっと好きだったもん私!!『SUN』より前にもいい曲たっっっくさんあるもん!!!!

 

『恋』という新曲が明日発売になります星野源、聴いてね!

MステとかTVにも出るしナタリーとかRO69にもめちゃ取り上げられてるから見てね!!

 

 

・・・。

危ない。ただの宣伝になってしまうところでした。

そう、新曲だから取り上げられるって話をしようと思ったのでした。

 

 

 

どんなメディアも、新しいものに飛びつきます。

皆知らないものについてはどんどん取り上げていきます。

 

「音楽の鮮度」ってなんなんだろう?

 

「新曲が出たらニュースになる」

当たり前のことです。

インタビューがたくさん載ったりいろんなところで流れたりします。

まだリスナーが知らない「新鮮な」情報ですから、こぞっていろんなメディアが話題にしていきます。

 

でも「新しいもの」はすぐに「新しくなくなってしまう」。

大量に生産し大量に消費するこの社会のあり方、

音楽もまた然り、です。

世間の注目も次から次へと移っていきます。

 

 

それってちょっともったいないなと思うんですよね。

新しいものばかりに目が向いてしまうのってどうなのかなと思うんです。

ちょっと前の名曲なんていくらだってあるのに、今の世の中では新しい、話題のものしか見えにくい構図になっています。

自分から求めて、探しに行かないと掴めないんですよね。

 

私は、「音楽の鮮度」って流行によって落ちるものではないと思っていますし、

いつ何時でも、あなたと音楽が出会った瞬間が最高の「鮮度」だと思っています。

例えば90年代に流行った音楽。今聴くのなんて古いというのが風潮かもしれませんが、

2016年に初めて聴いたのであればそれは新鮮なものなんです。

別に時代なんて、周りの流行なんてどうだって良いのです。いつの音楽かなんて関係ないんです。今あなたが音楽と出会って「おお!?」と思えたならそれで良いのです。

 

好きな音楽を好きな時に聴く。周りがどうとか関係ない。

これが私のスタンスであります。

 

このブログでもいろいろ紹介したり考えたりしていきたいなと思っているのですが、

上記のような人間が書くので、時代とか流行りとかは一切関係ありません。

私がいいと思ったものを書く。ただそれだけです。

同じように良い音楽を求めている人の手助けになればなあなんて思いながら、

自分なりの音楽に対する考えや感想を書いていきたい所存です。

 

 

 

ライブ

前記事の続き。

 

私は大学生になってからライブを見に行くようになりました。

中学高校時代は部活が忙しく、引退してからも勉強が大変だったので、

「大学に合格したら大好きなアーティストを生で観るんだ!」と夢見ておりました。

実はちゃっかり受験生時代にe+に登録し、BUMPのチケットを当て、

あとは大学に受かるだけ!という気分でしたが…笑

 

さて、そんな私が行ったライブやフェスを簡単に紹介していきます。

自己紹介の延長ということで。私の音楽の趣味がわかるかと思います。

 

【2014年】

4/6 WILLPOLIS 2014@幕張メッセBUMP OF CHICKEN

 人生初ライブはもはや私の人生のテーマソングとも言えるBUMP。初めて観たライブがBUMPって、ちょっと贅沢すぎる気もします。これを観てライブが嫌になるわけがない。

7/31 WILLPOLIS 2014 Final@東京ドーム(BUMP OF CHICKEN

 ライブ参戦2度目にして開始数分で号泣。だいぶ前にも関わらず未だに鮮明に覚えているので、相当インパクトの強いライブだったのだと思う。今大抵のライブに一緒に行く友人と初めて一緒に行ったライブ。

8/1  THE GREAT JAMBOREE 2014 "FESTIVARENA"@日本武道館スピッツ

 まさかの2日連続ライブ。こちらもツアーファイナル。母と。私がロックやポップス、バンドが作り出す音楽を聴くようになったきっかけはスピッツです。感無量。

11/30 Shoes and Stargazing tour 2014@東京国際フォーラムAqua Timez

 小学生の頃からずっと大好きだったAqua Timez。素晴らしい空間だった。

12/29 COUNTDOWN JAPAN 14/15@幕張メッセ

KANA-BOON、back number、[Alexandros]、KEYTALK、クリープハイプLEGO BIG MORL)人生初のフェス、完全に味をしめる。

 

【2015年】

5/3 VIVA LA ROCK@さいたまスーパーアリーナ

KANA-BOON、高橋優、くるり、VIVA LA J-ROCK ANTHEMS!、スピッツ、KEYTALK、[Alexandros])スピッツの『雪風』が素晴らしすぎた記憶。

5/21 まっすぐなツアー@豊洲PIT(NICO Touches the Walls)

 初めてのライブハウスでドキドキ。整理番号が良くて最前ブロックに行った結果、押しつぶされて死にかける。しかしメンバーを最も間近で見たライブかもなあ…。

6/27 KEYTALKのHOTをMOTTO ワンマンツアー@新木場STUDIO COAST(KEYTALK)

 この日自分も別件でライブがあり、終わって慌てて直行したため開演ギリギリに入った。とにかく楽しかったけど、強行スケジュールとKEYTALKの熱気でヘトヘトになった。

7/19 まっすぐなツアー@東京国際フォーラムNICO Touches the Walls)

 ツアーの最初と最後を観ることができたのは楽しかったなあ。若干セトリも変わっていて、その変化も面白かった。

8/2、8/8 ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2015@国営ひたち海浜公園

 ずっと雑誌の中の写真とタイムテーブルを眺めていました高校時代。念願のフェスについに行くことができた感動はもう。しかもスピッツもBUMPも観ることができて…。

(8/2→ゲスの極み乙女。キュウソネコカミくるりスピッツUVER world、星野源

 8/8→NICO Touches the Walls、KANA-BOONSAKANAMONMAN WITH A MISSIONBUMP OF CHICKEN

8/16 sing along SINGLES tour 2015@日本武道館Aqua Timez

 すべてのシングルを発表順に演奏するライブ。Aqua Timezの音楽とともに生きてきた人間にとっては発表当時の思い出も蘇っちゃったりなんかして感慨深いライブでした。

12/19 ご馳走にありつかせて頂きます@幕張メッセ([Alexandros])

 2015年はドロスに大ハマりした1年でした。フェスで観て「良いな」と思い、アルバムを買って「好きだな」と思い、気付いたらワンマン観に行っていた。彼らの思うツボです。ただただ圧倒された最強なライブでした。

12/30 COUNTDAWN JAPAN 15/16@幕張メッセ

クリープハイプパスピエシナリオアートBLUE ENCOUNT、back number、KANA-BOONサカナクション

 

【2016年】

1/8 ”渦と渦〜東の渦〜"@日本武道館NICO Touches the Walls)

 怪我をした古村さんが帰ってきた…!!新アルバムの発表やスペシャルメドレーなど、特別なライブでした。

1/24 YELLOW VOYAGE@さいたまスーパーアリーナ星野源

 『SUN』の大ヒットで今や知らない人はいないであろう星野源、私は高校時代からずっと応援していて、なけなしの金で『Stranger』をリアルタイムで購入したことは声を大にしていいたい。いやでもこのライブ、すごかった。源ちゃんすごいよ。中高時代の親友と行きました。

2/12 音楽隊@豊洲PIT(米津玄師)

 『Bremen』は名アルバムです。ほっこりする空間だった。

2/28 SPACE SHOWER MUSIC AWARDS@東京国際フォーラム

 スペシャの授賞式の招待券が当たったので、無料で行ってきました!凄まじい倍率だったらしい。ライブやトーク、映像など、普段のライブとは一味違うけれど、SPACE SHOWERの大ファンで見ない日はない私にとって、モンスターロックでおなじみのマキシマムザホルモンなど普段テレビでずっと見ている人を生で見ることができるのは嬉しかったです。サプライズでBUMPが登場した時は、「合宿帰りで体力ほぼ0だし行くか迷ったけど来てよかった!!!!」と思いました。

4/23 勇気も愛もないなんて@Zepp DiverCityNICO Touches the Walls)

 わーい!初ゼップ!この日はサークルの新歓BBQで、炭に燻されてから行きました。

今まで私が観たNICOのライブの中で、1番良かった。

5/8 BFLY@ナゴヤドームBUMP OF CHICKEN

 わーい!初遠征!授業は自主休講!!こんなにライブを観て泣いたことはないってくらい大号泣してしまい心配されました。ライブ後も友人とホテルで語り合う会。翌日は観光。ライブは勿論、全てが忘れられない思い出になった。宝石になった日。

5/28 VIVA LA ROCK 2016@さいたまスーパーアリーナ

 サークルの友達2人と3人でまわった。当日券を買わなければならなくて朝からドタバタだった。絶対前売りを買いましょう。

KANA-BOONNICO Touches the Walls、東京スカパラダイスオーケストラ、VIVA LA J-ROCK ANTHEMS!、THE ORAL CIGARETTES、SHISHAMO、Suchmos、サカナクション)

6/17 アンサーパレード@赤坂BLITZ(sumika)

 私はsumikaにそんなに詳しいわけではなかったんだけれど、このライブを観て大ファンになった。すごくあたたかいライブをする人たち。また観たいと切実に思っている。

7/16、7/17 BFLY@日産スタジアムBUMP OF CHICKEN

 最高かよ。大好きだよBUMP。

8/13、8/14 ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016@国営ひたち海浜公園

 今年も来てしまいました。ROCKの祭典。調子に乗って宿泊、2days。

最終日は友人1人を加えて3人で!

(8/13→MY FIRST STORY、Aqua TimezBLUE ENCOUNTKANA-BOON、[Alexandros]、KEYTALK

8/14→きゃりーぱみゅぱみゅNICO Touches the Walls、THE BAWDIESandropパスピエONE OK ROCKASIAN KUNG-FU GENERATION

 

 

こんなところです。ちなみにこれからの参戦予定は[Alexandros]の横アリとZepp Tokyoですかね。これからもどんどん参戦していきたい次第。

 

っていうか、この一覧見ると、趣味の変遷というか広がり方もよく分かるし、

KANA-BOONをやたらフェスで観ているということも分かっちゃいますね。我ながら面白い。

 

 

初めまして!

初めまして!

『Sounds Good!!』というブログを新たに開きました、真珠丸と申します。

 

このブログでは音楽の記事を掲載していこうと思います。

曲のレビューや感想、考えたこと、音楽ニュースに関すること、アーティスト論などなど。

一音楽ファンの私が音楽について思うことを書いていきます。

 

 

さて、ざっと自己紹介。

私は現在大学生です。出身は千葉県。

4歳からピアノを習い始め高2まで続けました。

また小・中・高と吹奏楽部に所属していました。

小学校ではトロンボーン、中高ではパーカッションを担当。

今は軽音サークルでドラムを中心にキーボードやアコギなどいろんな楽器を演奏しています。

さらにGarage Bandを使った打ち込みや同期音源の製作、録音や編集もしております。

大学生になってからライブに足を運ぶようになりまして、今年はすでに12本のライブ・フェスに参加しました。

将来の夢というかやりたいことは「音楽の素晴らしさを多くの人に伝える事」。

そのためにもブログで発信する訓練をしていきたいと思います。

 

それでは、宜しくお願いします!